こんにちは!funfoのふーさんです!
今年も残すところあと僅かとなりました。
飲食店の方々はお忙しい時期かと思いますが…近頃、一段と冷え込みますのでお身体には気をつけてくださいね!
前回のコラムで配信させていただいたTableCode表示商品(Pro)も活用いただけていれば嬉しいです☺️
さて、funfoではお客様からのお問い合わせについてLINEチャットで対応させていただいておりますが
ちょっとした時に
「この機能ってどうやって使うんだっけ…🙄」
「前にお知らせが来ていた新機能、履歴が流れちゃって確認できない😢」
などで困ったことはありませんか?
もちろんLINEチャットで質問をいただければ良いのですが、
現在funfoのサポートは全て有人で対応しているため即時に回答を得ることが難しい形です…💦
しかも、今年の年末年始は期間が長く…返信までにお待たせしてしまうことが予想されます😵
(※弊社は年内12月27日まで通常営業をいたします。新年の営業再開は1月6日からになります。)
そこで今回は、funfoの機能や情報について
ユーザーの皆様がご自身でも確認していただけるページを3つご紹介させていただきます!
全て公式LINEメニュー内リンクから確認いただけますので、ぜひ後で参照してくださいね😎✨
①funfoアプリ操作ガイド
弊社公式LINEのリッチメニュー内にあるこちらのアイコン、皆さんお気づきでしょうか?
funfoの基本操作(商品管理、注文管理、会計管理など)について、改めて確認したいときにお役立ていただけます!
右上の虫眼鏡🔍マークから、検索もしていただけます👀
(⚠️スマホからの場合は右上メニューバーから検索を開いていただく必要があります!)
②funfo周辺機器ヘルプ
こちらも公式LINEのリッチメニュー内にある、右下のアイコンから入っていただけます!
各種プリンターやSquare決済端末など周辺機器に関する案内はここから確認いただけます。
「プリンターの接続が切れてしまった!再接続どうやるんだっけ😥」
という時には、先にご案内した操作ガイド内の「よくある質問」と合わせてぜひ活用ください!
③お知らせ アップデート情報
最近のアップデート情報がずらりと並んでいます❗️
開いていただくと該当する新機能の使い方なども掲載していますので、
「この間お知らせ来てた新機能、時間ある時に使ってみようと思ってたんだけどな〜😖」
という時にはここから探していただくのが早いです💨
皆様、すでにご存知のページはありましたか?😊
ぜひ今後の「困った!」という時に活用くださいませ!
そして…より皆様のサポートとしてお役に立てるヘルプツールを用意するために
現在社内でいろいろと動いております…🤫
近々そちらもお知らせできるかと思いますので、お待ちくださいませ…💭
今年のコラム配信は今回が最後となります。
今年もたいへんお世話になり、誠にありがとうございました!
一足早く、コラム担当ふーさんからの年末のご挨拶とさせていただきます。
良いお年をお迎えください!