エプソン(TM-m30II-H)初期化の方法
エプソンのレシートプリンター(TM-m30II-H)のBluetooth設定初期化の方法についてご説明します。
インターフェイスに関するステータスシートの印刷(ネットワーク情報や状態を出力した紙の印刷)やプリンターとiPadのBluetooth接続が出来ない場合は、下記の手順でプリンターを初期化してください。
インターフェイスに関するステータスシートの印刷(ネットワーク情報や状態を出力した紙の印刷)やプリンターとiPadのBluetooth接続が出来ない場合は、下記の手順でプリンターを初期化してください。
目次
初期化方法
STEP1.iPadのペアリングを解除する
①設定に入ります。
②設定ページにて「Bluetooth」 を選択します。
③接続中のプリンター名「TM-m30II-H_XXXXXX」の右側にあるアイコンを選択します。
④「このデバイスの登録を解除」を選択します。
STEP.2インターフェイス設定を初期化する
①電源を切ります。
②ロール紙カバーを閉じます。
③ステータスシートボタンを押しながら、プリンターの電源を入れます。
再度接続する
ペアリング(Bluetooth接続)の解除と、プリンターの初期化が完了したら、再度プリンターとiPadをペアリングします。
接続方法は下記をご確認ください。エプソン(TM-m30II-H)接続方法
接続方法は下記をご確認ください。