モバイルオーダーアプリ 導入の流れ funfoの導入は最短でたったの3分 複雑な見積り、専門設備、店内工事など一切必要ありません。アカウントを登録するだけで、手持ちのiPad一台からfunfoをご利用いただけます! funfoをダウンロード funfoをダウンロード iPadのApp Storeでfunfoを無料ダウンロード。 使用環境の確認はこちら メニュー作成 メニュー作成 アプリ内でそのまま簡単にメニューを作成できます。さらに、作成したメニューは店内オーダーだけでなく、テイクアウトやデリバリー機能をご利用する時も、オンライン表示のオンオフを切り替えるだけで、即時に適用することができます。 メニュー管理について QRコードをテーブルに配置 QRコードをテーブルに配置 アプリ内のテーブル管理画面で登録したテーブルQRコードをプリントアウトし、各テーブルに配置すればすぐに注文の受け付けを開始できます。 無料QRコードの作成やラミネートサポートも承ります。 funfoに無料QRコード作成を依頼 注文を受付 注文を受付 お客さんがスマホで注文を行うと、注文した内容は瞬時に店舗アプリ内の注文管理画面にて表示されます。スタッフさんはこれにより一目ですべての注文内容や着席状況を確認することができます。 店内モバイルオーダーについて 会計を行う 会計を行う メニューの再入力もちろん必要なし、会計したいテーブルのナンバーをタップするだけで、割引や個別会計などの操作はすべて会計管理画面で簡単に実現できます。 会計管理について 分からないことがあれば 分からないことがあれば お悩みや使い方などお気軽にご相談ください LINEで連絡