新たな時代をリードするモバイルオーダー
さらにモバイル決済までfunfoアプリで簡単に実現
対面会計
退店時決済
注文時決済
※モバイルオーダー決済の審査はブランドにより2〜4週間かかります。
※funfoモバイルオーダーは店舗用アプリです。お客様がアプリをダウンロードする必要ありません。
※キッチンプリンター・レシートプリンター・キャッシュドロアに連携可能です。
※funfoモバイルオーダーは店舗用アプリです。お客様がアプリをダウンロードする必要ありません。
※キッチンプリンター・レシートプリンター・キャッシュドロアに連携可能です。
funfo導入の流れ
煩雑な見積りや工事など必要なし、アプリ一つですべてを実現!
STEP 2
メニュー作成
![メニュー作成](https://www.funfo.jp/wp-content/uploads/2024/03/step-2.png)
お店の基本情報、カテゴリーや商品情報を作成※
STEP 3
QRコード配置
![QRコード配置](https://www.funfo.jp/wp-content/uploads/2023/11/step-3.webp)
QRコードをテーブルに配置し、funfoの利用をスタート※
※LINEミニアプリの審査はfunfoアプリにて資料提出と審査準備を完了後、おおよそ2週間かかります。
※初回のQRコード作成は無料でサポート致します。
※初回のQRコード作成は無料でサポート致します。
funfoならではの強み
![手軽に導入](https://www.funfo.jp/wp-content/uploads/2023/05/手軽に導入.png)
手軽に導入
複雑な見積り、専門設備、店内工事など一切必要ありません。アカウントを登録するだけで、手持ちのiPad一台からfunfoをご利用いただけます!
![操作は簡単明快](https://www.funfo.jp/wp-content/uploads/2023/11/簡単な操作性.webp)
操作は簡単明快
ユーザー体験を重視したUI設計はスマホのように直感的で分かりやすい。また、使い勝手の良い操作性は誰でも難なく業務をこなせられます。
![独自のPOS機能](https://www.funfo.jp/wp-content/uploads/2023/05/独自のPOS機能.png)
独自のPOS機能
モバイルオーダーに最適化されたPOSレジ機能を備えております。
売上データを用いたデータ分析も可能なので、メニュー改善や販売促進対策にも役立ちます。
売上データを用いたデータ分析も可能なので、メニュー改善や販売促進対策にも役立ちます。
![初期・月額無料](https://www.funfo.jp/wp-content/uploads/2023/08/モバイルオーダー決済.png)
モバイルオーダー決済
お客様は自分のスマホで注文だけでなく、決済も完了することができ、スムーズな決済体験を提供できます。
![複数端末連携](https://www.funfo.jp/wp-content/uploads/2022/07/多様な機能.png)
複数端末連携
より効率的な管理を求めたい方には、クラウドでデータがリアルタイムで連携されるため、同じアカウントを複数のiPad端末で同時運用することも簡単に実現します。
![LINEとの連動](https://www.funfo.jp/wp-content/uploads/2022/09/友だち登録の獲得.png)
LINEとの連動
ご利用中のLINE公式アカウントと連動し、友だちの獲得がいままでにないほど簡単になります。
よくあるご質問
Q.
無料で使えるって本当ですか?
A.
モバイルオーダー・POSレジ・LINEミニアプリ連携を無料でご利用いただけます。
メニューの登録数や、モバイルオーダーできるテーブル数に上限はなく、プリンター連携もできるので、既存のオペレーションから大きく変えることなくモバイルオーダーを導入できます。
メニューの登録数や、モバイルオーダーできるテーブル数に上限はなく、プリンター連携もできるので、既存のオペレーションから大きく変えることなくモバイルオーダーを導入できます。
Q.
funfoモバイルオーダーと、他社のタブレットオーダーの違いはなんでしょうか?
A.
①モバイルオーダーはお客様のスマホを活用するので、QRコードを設置するだけで利用できますが、テーブルオーダーはテーブルごとに専用端末が必要となり別途費用がかかります。
②常に最新のバージョンをご利用いただけますので、高機能かつ安全性が高いアプリを利用できます。
②常に最新のバージョンをご利用いただけますので、高機能かつ安全性が高いアプリを利用できます。
Q.
funfoを導入するにはどのような設備が必要ですか?
A.
funfoはiPad専用アプリなので、導入するにはiPad1台が必要となります。
店舗の運用方法に応じて周辺機器を導入いただきます。また、一つの店舗アカウントに最大10台の*iPadを同時接続できます。
*大規模店・チェーン店はご要望に応じて端末の最大連携台数を個別に調整いたします。詳しくはお問い合わせください。
店舗の運用方法に応じて周辺機器を導入いただきます。また、一つの店舗アカウントに最大10台の*iPadを同時接続できます。
*大規模店・チェーン店はご要望に応じて端末の最大連携台数を個別に調整いたします。詳しくはお問い合わせください。
Q.
funfoの導入で事前工事などの必要はありますか?
A.
工事など面倒な準備は不要です。お手元にあるiPadに、App Storeからfunfoをダウンロードすると、すぐにご利用いただけます。
Q.
funfoを導入するにはどれほど時間を要しますか
A.
iPadアプリは無料でダウンロード可能ですので、すぐにご利用いただけます。
モバイルオーダー時にLINE友だちを追加をしたい方は、LINEミニアプリと連携いたしますので本格運用まで2〜3週間ほど日数をいただきます。
注文時決済(オンライン決済)を利用したい場合、クレジットカード会社の審査状況により1ヶ月~2ヶ月ほど日数をいただきます。
モバイルオーダー時にLINE友だちを追加をしたい方は、LINEミニアプリと連携いたしますので本格運用まで2〜3週間ほど日数をいただきます。
注文時決済(オンライン決済)を利用したい場合、クレジットカード会社の審査状況により1ヶ月~2ヶ月ほど日数をいただきます。
Q.
導入する前に、試すことはできますか?
A.
可能です。iPadアプリは無料でダウンロードできますので、ご自身でアプリをダウンロードし、メニュー入力からスマホ注文まで、お試しいただけます。